かあさんの『パンをめぐる旅』は今日が最終日
ボクがまっちゃんのお布団で眠るのも今日までだ
寂しいだろうけど今晩からは一人で寝てくれ、まっちゃん!
今朝も早起きしたかあさんは
薪窯ベーカーKabochaの藤原さんが教えてくれた神社へ散歩に
立派なけやきに囲まれた静かな神社を歩いて
旅のお礼をしたら
Kabochaさんへ向かったよ
おみやげのパンと焼き菓子をたくさんスーツケースに詰め込んで
Kabochaさんを後に
そして無事に千歳空港へ到着
家に着いたら早速おみやげのお披露目
まずは、Kabochaの藤原さんにお願いして取ってもらった
お店で使ってる秋田の鈴木牛乳
『牛乳は北海道だろっ!』って思ってたけど
秋田にもびっくりするぐらい美味しい牛乳があったーฅU•ﻌ•Uฅ
Kabochaさんの『薪窯ビスケット』と合わせると悶絶モノの美味しさ
どっしり重く男前なKabochaさんの南部小麦のカンパーニュ
岩手西和賀・渡辺さんの今年収穫したばかりの小麦を使用
https://ouu-yamazato.com/
ココアのようなコクのある香りの南部小麦のカンパーニュには
苦味と甘みのバランスの良いビターチョコレートが好相性
その上に乗せるのは
甘夏のピールとキャラメリゼして砕いたローストアーモンド
フランボワーズとブルーベリーのジャム
*甘夏ピール、フランボワーズとブルーベリーのジャムは
『暮らしの寺子屋』のサークル『ぱんのわ』で取り扱いあり
クルミのカンパーニュには生ハムと青かびのカマンベールを
もひとつおまけに
胡麻ペーストと味噌を混ぜてクルミのカンパーニュに塗ったら
パルメザンチーズと胡椒を降ってトースターへ
パスタ料理のお供に
家に帰ってからも、まだまだ旅の余韻を楽しめそうでよかったね、かあさん♪U^ェ^U
0コメント