report『着物と礼法』

『暮らしの寺子屋』管理人新田が渡邉真木先生の『着物と礼法』講座を体験

本日のテーマは『長襦袢を綺麗に着るコツ』と『半幅帯の矢の字結び』

長襦袢をラクに綺麗に着るコツはこのパーツにあり!

着物を普段着にされている渡邉先生ならでのはさすがの知恵

後ろ姿にも気品とやわらかさが漂う渡邉先生

着物で家事をする際のたすき掛けの方法についても教えていただき

本日の講座『着物と礼法』体験終了

次は名古屋帯のお太鼓結びを習いたい管理人新田でしたU^ェ^U


*渡邉先生の次の講座及び催しの開催については

 BLOG『COROぽっくる』・暮らしの寺子屋HPよりお知らせします!

COROぽっくる

パパ・かあさん・まっちゃんの3人と北海道で暮らすMIX犬コロの目線で日々の暮らしを綴るBlog

0コメント

  • 1000 / 1000